一級製図試験~各スクールの課題総括と受験生に送る最後のアドバイス

記事内に広告が含まれています。

昨年は製図試験に独学で挑んで玉砕したが、今年は日建とTACを脳内ダブルスクールしたおかげで準備万端だ。各学の課題を見比べると、独自の見解やローカルルールが反映されていて結構おもしろかった。

採点方法がブラックボックスなので、「こういう教え方をしたら受かった/落ちた」という経験則の集大成として、練習問題が独自進化を遂げていく。今年淘汰されるガラパゴス校はどこだろう。毎年受講生を実験台にして、スクール遺伝子の優劣が評価される進化論的ゲームといえる。

「知識及び技能」が著しく不足している過年度生としてはたいへん僭越だが、3日後の試験本番を控えた各校の生徒さんたちへアドバイスを考えてみた。総合資格はお金が高すぎて潜入できなかったので、日建とTACだけです。

最後まで楽しめた日建課題

昨日「敷地外水着星人」なんて完全にネタのつもりで書いたのに、そのあと日建の特訓課題2Aを解いたら、まさか出題されていた。学院の最終試練では第2第3のプールが出現して、更衣室まわりはドライ&ウェットどころかトワイライトゾーンと化している

日建学院課題のエスキース

こんなぶっ飛んだ課題を楽しめるなら、合格したあとでも来年また日建学院のパーフェクト本科コースを受講してみたい。7か月で54回も講義を受ければ、一流のレベルデザイナーとしてゲーム業界でやっていけそうだ。

特訓課題3の3,800㎡もあるメガロポリスなんて、他校生は1週間かかっても解けないはず。ただし日建の独自ルールさえわかれば、こんな自分でもチビコマ1案、あっさり30分でエスキースが終わってしまった。部屋の階別振り分けも予想どおり。

日建学院課題の階振り分け案

日建課題は変則条件が多い分、仕掛けがわかれば落としどころを見つけやすい。天井高12.5m以上のバレーコートなんて究極形態も出てくるが、冷静に断面構成を考えればどこに置くべきかは明白だ。

総合運動公園とは打って変わってきつきつ面積の参考課題。エスカレーターのは過去問見たことある人しか解けないと思う。それ以外は大部屋が多いので、さほど迷わずに解ける。極小敷地なら、プールは縦型しかありえない気がしてきた。

日建学院生は初心に帰ろう

日建課題は癖が強いので、試験課題が正統派だったら、覚えた知識はほとんど役に立たないと覚悟しよう。答案例を見ても、「本当にこれでいいの?」と疑ってしまう珍プランが多い。

常識的に考えて、プールの上はあまりいじらない方がよさそうだ。特訓模試のように、プール室PC梁の上を二重床にして飛び跳ねさせるというのは、素人目に見ても危険すぎる。トランポリンや相撲の稽古をしたら床が抜けて、プールまでCH=6.5mたっぷり墜落できる。

日建課題はTACと違って上足/下足の切り替え縛りが強く、そのためかえって階別ゾーニングしやすい課題ばかりだった。ほとんどが玄関先でスリッパに履き替えさせる健康ランド方式。下足利用の共用部は1階にしか行きようがないので、あとは適当に天井が高い運動室を3階に上げれば楽に収まる感じだった。

一方、共用部の研修室やショップを上足ゾーンに設ける不思議なプランもときどき見られる。不可能ではないが、強いて必要なければ、上下足の切り替えスペースは2階に上がる階段・EV前だけにとどめておいた方が無難だろう。

前半課題は基本形だったので、日建生は最初の頃を思い出して、バランス感覚を取り戻した方がいいと思う。特訓課題はプールより大小運動室がメインだったが、今年の基本はやはり温水プールに違いない。

TAC生を励ます言葉

他校より課題が少ない分、TAC受講生は10月に入ってから不安な気持ちで過ごしていることと思う。

「総合資格ではあんなこと、日建学院ではこんなことを…」と噂が飛び交い、「受講料をケチったのは間違いだったんじゃないか」と考えていたりするかもしれない。1階階段下の倉庫にでも引きこもりたい気分だろう。

心配することはない。昨年課題はあれだけ周辺環境をもてあそんだので、今年は素直に標準サイズの敷地で立体パズルを解かせる可能性が高い。TACの課題もそれなりにユニークな要素をそなえており、日建式の「数撃ちゃ当たる」反則級サプライズより、ヒットする確率も高そうに思う。

屋上で広々とウォーキングできるとか、プールに間口12m以上接する裸体鑑賞喫茶が出題されたら、今年はTAC生の勝利だ。プールと更衣室の基本配置パターンを上から適用してみて、吹抜けやギャラリーをバランスよく設ければすっきり収まるはず。

たとえ広場や駐車場で外構をいじられたとしても、1コマなかったものとしていつものパズルを解けば楽勝だ。エントランスホールを中庭にえぐられ、さらに公園側ツインアプローチまで求められる課題4が解けたTAC生なら、1階のプランニングは何とかなる。

TAC課題4のエスキース案

更衣室に風呂がついていようが、多目的行為室と化していようが、基本は動線とゾーニング。どんな怪条件が出ても、落ち着いて考えれば習った基礎知識で十分対応できるだろう。