忘れた頃にまた届いたイオン銀行投資信託コツコツ積立プランの粗品

数年前、イオンの株主優待でオーナーズカードを手に入れ、キャッシュバックを受けたりラウンジを利用したりしながら興味を持ったイオン銀行。ポイント還元の最大化を狙って、口座開設と同時にイオンカードセレクトのクレジットカードも作成した。今や青いセレクトもゴールドカードに成長して、100円優待券も駆使しながら常時15%くらいの還元率で買物できるようになった。

イオン銀行で投資信託を毎月積み立てるともらえた

イオン銀行に口座を開いたついでに、当時行われていた「イオン銀行投資信託コツコツ積立プラン」というのに申し込んでみた。イオン銀行の取り扱う投資信託に毎月定額で積み立てると、2,000円相当のトップバリュ商品がもらえる、という内容だった。

ちょうど長期投資に興味を持ち始めた時期だったので、月1万円くらいでノーロードの商品に積み立てを始めてみた。1年後、想定通り届いたトップバリュ商品は、ティッシュやサランラップの日用品詰め合わせ。普段は宅急便を受け取るのが面倒なので、郵便受けに入れてもらえる紙ベースの飲食優待やQUOカードしか選ばないが、現物をもらうのも悪くない気がした。

イオン銀行から楽天銀行・楽天証券に資金移動

その後、本格的にインデックス投資を学び始めると、イオン銀行より手数料の安い商品が次々出てきていることがわかった。確定申告の際にいくつもの銀行や証券会社の取引報告書を集計するのも面倒なので、昨年からDCも扱い始めた楽天証券に集約させようと思ってイオン銀行の投信は解約してしまったところだ。

購入時から長らく赤字だったが、トランプ景気でやっと上向いたので利益確定したという面もある。長期投資を目指しつつも、新しいファンドに目移りしてしまうのが悩ましいところだ。

セレクトカードの利用で普通預金金利を0.12%まで上げられるイオン銀行のサービスは魅力的だが、楽天証券との組み合わせで同様に0.1%になる楽天銀行もいいかと思った。マネーブリッジの申し込みで証券口座との入出金がスムーズになり、楽天証券のログイン画面から銀行の預金残高を確認できるのも便利だ。というわけで、イオン銀行で投資信託を解約したついでに、カード決済用を残して余剰資金は楽天銀行に移してしまった。

サプライズで届いた2年目の積立プレゼント

郊外に引っ越して近所にイオン系のスーパーがなく、代わりに大きなイトーヨーカドーが2店もあるので、イオンのポイント優遇を受ける機会が少なくなってしまった。本当はイオンの方が安い商品も多くてうれしいのだが、最近は5%オフのお客様感謝デーにまとめ買いに行くくらいだ。

WAON利用額も減って、すっかり忘れてしまったイオン銀行だが、突然小包が届いて驚いたら例のコツコツ積立プランの粗品だった。キャンペーンはとっくに終了していたので2年目でももらえるとは知らなかった。しかも解約した後だったが、ぎりぎり年間利用の基準に達していたのかもしれない。

今となっては使い所がないトップバリュ商品

届いた品物は、覚えているかぎり去年とまったく同じ。ティッシュはローション入りの高級版だが、ミニマリスト関係の本を読んで「もうティッシュやトイレットペーパーの在庫をかかえるのはやめよう。切らしたら1箱だけ買いに行こう」と決めていたので、ありがた迷惑な感じだ。

ハンドソープもミヨシの無添加がお気に入りで、ちびちび使うので半年くらいなくならない。風呂は手ぬぐい1枚で済ませるようになって久しく、バスタオルは使い道がない。

トイレクリーナーも使わないので不要だ。ウェットティッシュだと思えば、納豆を食べてべたべたする口の周りを拭くのに使えるだろうか。トイレ用と思うと気が進まないが…。

アルミホイルは料理に使わない。唯一サランラップだけ場所も取らないし、もらえてうれしいアイテムだった。

WAON非売品グッズも処分に困る

同梱されているWAONのクリアファイルとシールがユニークなのだが、4コマ漫画の内容はどちらも去年と一緒だった。

ワオン犬はよくしゃべる間抜けキャラという設定らしい。さらに友達の雌犬、エリンが存在すると明かされる。

エリンも頼りにならないワンコちゃん。よく見ると4コマ目でワオンがリアクションなく固まっているのが、おもしろく思えてきた。

去年は使うあてがなかったので人に譲ってしまった非売品のシールとクリアファイルだが、今年も処分に困る。フリマアプリで調べてみると300円くらいの相場で流通しているようだが、わざわざ出品するのが面倒だ。他にもワオン犬のぬいぐるみやメモ帳が売られているようで、イオンマニアとしてはどういう経路で入手されたのか気になるところだ。

イオン銀行の他のキャンペーンはいまいち…

イオン銀行のコツコツ積立プランは終わってしまったが、他のキャンペーンはいまいちうまみがない。以前、投資信託の同時契約で定期預金金利が一時的に最大7%になる「しっかり運用セット」に興味を持って店頭で聞いてみたが、選べるファンドが限られていてノーロードの商品は含まれていなかった。結局、別の手数料で金利の上乗せ分が相殺されてしまう仕組みだ。

毎年開催されるセレクト会員限定の定期預金特別金利キャンペーン(0.2~0.3%)というのもある。1年だけ申し込んで0.3%の金利を受けてみたことがあるが、最近は他の銀行でもっと高利の0.5%キャンペーンが行われていたりする。縛りのない普通預金でセレクト併用0.12%というのがイオン銀行の最大の魅力なので、個人的にはそれ以上深入りしなくてもよい気がする。