アシックスの普段履き兼用ランニングシューズfuzor2レビュー

普段履きとジョギングを兼ねられる、地味なランニングシューズを探している。アシックスから新しく出た、fuzeシリーズを取り寄せて試してみた。

検討中、先にアンダーアーマーのシューズを買ってしまったので、fuzeは返品した。路上では試していないが、室内で試し履きしたfuzor2とfuzeX Rushの2足をレビューしてみたいと思う。

地味なランニングシューズがほしい

アシックスの2017年モデルは、定番のGT-2000を含めデザインが格段によくなったようだ。これまでアディダスやナイキの海外勢に比べると、アシックスやミズノはいまいち垢ぬけない印象があった。

特にウェーブライダーやGT-2000のようなクッションモデルは、機能上意味がなさそうな装飾的要素が多すぎる。夜間走行用のリフレクターはあってよいと思うが、何もそこまで派手な色を組み合わせなくていい気がする。

普段会社に履いて行けるような、ブラック一色の地味なシューズがないのは不思議だった。廉価帯のJOG 100はシンプルなのだが、高級製品になるほど配色も派手になる。

特に出張先で走りたいときに、シューズを2足持って行くのは面倒だ。革製のウォーキングシューズと本格ランニングシューズの中間的位置づけ。そういう製品が出たらヒットすると思う。

アシックスの新シリーズfuze

今回目を付けたのはアシックスのfuzor2。普段履きと兼用できそうなシンプルな外観で、fuzeX、Nitrofuze、fuzeX Rushより安いエントリーグレードに該当する。

アッパーからヒールまでシームレスにつながるニット素材で、側面のロゴマークも薄くプリントされているだけ。余計な継ぎ目や切り替えしがないのはコストダウンの工夫といえるし、高い技術の証明とも受け取れる。

fuzor2の外観

ソールは本当にランニングシューズなのか疑わしいほど、のっぺりした一枚板。コンバースのオールスター並みだ。素材的にはゲルやソライトでもない、単なる合成ゴムのようだ。

fuzor2のソール

サイズはターサージールと同じ27cmでジャストフィットだった。重さはデフォルト状態で左右202~208g。見た目が素っ気ない分、わりと軽い部類に入る。

fuzor2の重量

インソールも取り外しできるので、好みのものに交換可能だ。

fuzor2のインソール

ソールのグリップだけ不安だが、基本性能は申し分なさそうだ。そこはアシックスがランニング用と売り出しているだけのことはある。

見た目どおりの素直な履き心地

ネットの通販で割引5,216円と安く入手できたfuzor 2。家の中で履いて歩いた感触は悪くない。過剰な軽量性もクッション性もなく、見た目どおりの素直なシューズという印象だ。

デザイン性については、アシックスの現行製品の中でトップクラスだと思う。ジーパンに合わせても違和感がない。

fuzor2を履いた感じ

アシックスのファンでビジネスシューズもRunwalkを愛用している人なら、fuzeもきっと気に入ると思う。

上位版fuzeX Rushの感想

たまたま通販で上位版fuzeX Rush旧モデルが安売りされていた。比較のため、こちらもターサーと同じ27cmサイズで取り寄せてみた。割引クーポンを適用すると、定価12,420円が6,468円と半額近くまで値下がりした。

こちらもシックなグレー基調のカラーリングで、そのまま普段履きに使えそうだ。ブラック/カーボングレー色を選んだが、アッパー素材はやや光沢のあるメタリックな質感。ソール側面とヒール部分に配置されたfuzeGELという文字がオレンジ色で、やや目立つきらいがある。

fuzeX Rushの外観

ソールにはオレンジ色のラバー素材が追加されていて、内部にはfuzeGELが仕込まれている。先に試したfuzor 2が変哲のないフラットソールだったのに比べると、fuzeX Rushはかなりスペックアップしているようだ。

fuzeX Rushのソール

fuzorよりホールド感も上だが、つま先まわりの寸法がタイトで足が痛くなりそうな予感がした。ターサージールなら27cmでジャストだったのに、同じメーカーでも製品によってフィット感が異なるのは難しい。

最近のネット通販は試着後に無料で返送できるのが便利だが、宅急便で送り返すのが面倒だ。やはりシューズは店頭で試すに限る。